2013年12月22日

モバP「菜々さんから目が離せない」

モバP「さーて。今日も寝る前にアイドルたちのブログをチェックするかな……」

モバP「幸子のブログは……相変わらずの自画自賛だなあ。一番ファンのコメントが多いから驚きだよ」

モバP「志乃さんのブログは今日はワイン特集か。何々……みんなでお食事をしに行きました。このお店はお食事も美味しく、ワイン日本酒も種類が豊富です、か」


モバP「良いなあ。最近忙しくて飲みに行けてないな。嬉しい悲鳴という奴だけど」

モバP「飲みに行く相手もいないんだよなあ。ちひろさんも最近は忙しいみたいだし」

モバP「おお。美味そうな料理の写真。寝る前に見るもんじゃないな……」

モバP「ん?」

モバP「菜々ちゃんと美波ちゃんと楽しくお食事しました……菜々さん?」

モバP「…………志乃さんの写真に写ってるのはワイングラスが二個か」

モバP「嫌な予感がする。えっと菜々さんのブログは……っと」

SSWiki : http://ss.vip2ch.com/jmp/1386413496

×月◎日
今日は美波ちゃんと志乃さんと一緒にお食事会でしたよ!

雰囲気のあるお店で、お肉がとっても美味しかったです!

ナナは未成年なので飲めませんけど、お酒の種類も沢山あって志乃さんも満足していたようです!

[添付]

写真は食事中のテーブルです。美味しそうですよね! 

ウサミン星でもこんな美味しい料理を出してくれるお店は中々ありませんよ!

またみんなでお食事に行きたいな♪

モバP「内容に問題はない。……問題はこの写真だ」

モバP(恐る恐る開く。飛び込んできたのはテーブルの上。志乃さんの写真とほぼ違いはない。違いがあるとしたら……ワイングラスが三つあるところ)

モバP「菜々さん!? 菜々さああああん!」
翌日

ちひろ「画像の差し替えは昨日の段階で完了しました。PV数を見る限り即入れ替えられたので話題にはなっていないようです」

モバP「良かった……本当に良かった……」

菜々「す、すいませんプロデューサーさん」

モバP「本当に……気を付けてくださいよ菜々さん。志乃さんが気を利かせて写真を選んでくれてるのに本人がミスってどうするんですか」

菜々「だ、大丈夫ですよ! ウサミン星では十七歳から飲酒可能なので!」

モバP「今はそう言うのは良いんで」

菜々「はい、すいませんでした……」

モバP「実年齢はどうであれ(強調)、菜々さんは十七歳のアイドルとして活動してるんですからこういうのは本当に気を付けてもらわないと」

モバP「事務所自体のイメージにも関わってきますので」
菜々「はい、気を付けます……後何でそこ強調したんですか」

モバP「え、だって……菜々さんの実年齢ってにじゅ――」

菜々「なななな何を言ってるんですかね! ナナは永遠の十七歳、リアルJKですよ!?」

ちひろ「その発言が既に女子高生らしくないというか……あ、そろそろ番組の収録時間ですよ」

モバP「ああ、本当だ。それじゃあ菜々さん行きましょうか」

菜々「はい! ナナ頑張りますよ!」

モバP「二時間の特番ですけど大丈夫ですか?」

菜々「きゅ、休憩を入れてもらえれば……」

モバP(今回の番組はアニメ特集だった)

モバP(菜々さん本人が何時かアニメの主役に声を当てたいと言ってるだけあってこっち方面にも詳しい)

モバP(自身の性格もあってこういった番組は楽しんでやっているようだ)
モバP「順調そう、かな……」

番組司会「やっぱり一度は耳にしますよね。ガン○ムって」

出演者A「ですねー。全然興味ない人でも名前は知ってるって人多いですし」

出演者B「あー自分も子供の頃見てましたね」

菜々「ナナも小学生くらいの時見てましたよ!」

出演者A「へー菜々ちゃんが小学生くらいの時って言うとシー……」

菜々「ガ○ダムWですね!」

出演者達「」

モバP「」

モバP(放送期間 1995年4月7日 - 1996年3月29日 Wikipedia出典)

モバP(菜々さん!? 菜々さああああん!)
出演者A「え……えっと。う、ウイングって確か十八年くらい前の作品じゃないっけ……?」

菜々「そうですよ〜ナナあれが一番好きで…………」ハッ

菜々「も、もちろん再放送ですよ! ナナは十七歳ですから! 生まれる前の作品をリアルタイムで見れるはずないじゃないですか!」

出演者A「だ、だよねー。うん」

モバP(アブねえ! 見てるこっちが胃痛くなるわ!)

モバP(その後の収録は菜々さんの体力が尽きる以外は特に滞りなく終わった)

モバP(それから数日。また別の番組収録)

幸子「皆さんおはようございます。カワイイボクがお送りする突撃自宅訪問」

幸子「今日訪問するのは安部菜々さんの自宅です。菜々さんの自宅はウサミン星という事ですが……」

幸子「空、海、地下は制覇しましたが流石のボクも宇宙には行ったことないので楽しみですね!」

モバP(今度どうにかして宇宙を体験させてやろうと心に決めた)
幸子「それじゃあさっそく自宅に向かってみましょう。カワイイボクにみなさん着いてきてくださいね!」

モバP(正直、自宅訪問って設定的に菜々さんには一番きついんじゃないかという気がしたが)

モバP(これもアイドルとして一皮むける為という建前の元面白そうだから許可した)

幸子「電車に揺られて一時間。菜々さんの自宅に到着です。ここは……」

モバP(まあ千葉県某所だな)

幸子「きっとここからウサミン星へのワープゲートがあるんですね!」

モバP(幸子の必死のフォローが痛々しい)

幸子「それじゃあさっそくチャイムを鳴らしてみましょう」ピンポーン

モバP(収録がある事は事前に伝えてある。大丈夫なはずだけど)

菜々「はーい……今開けますよぉ……」

モバP「カメラ止めて!」

モバP(その緩み切った寝起きの様な声を聞いた瞬間に悟った。あ、やべえ。完全オフモードだと)

菜々「どちら様ですか。新聞ならお断り……」

モバP(言葉が途中で途切れた。マイクを持っている幸子。その後ろのカメラ。そして俺と視線が移っていく)

菜々「え、え、あ」バタン

モバP(開けた扉越しにはビールの空き缶も見えた。カメラ止めておいてよかったと心の底から思う)

菜々「えっと……着替え着替え……! ゴミも片付けて……!」ガタガタ

幸子「えっとプロデューサーさんこれは……」

モバP「少し待っててやれ……。すいません、片付け終わるまで待ってやってください……」

モバP(どうも、菜々さんは収録の事を忘れてたのか……危うく素を見せるところだった)

菜々「メルヘンチェーンジ!」

幸子「何か聞こえてきましたよ」

モバP「触れてやるな」
菜々「お待たせしました! 今日はよろしくお願いしますね!」

モバP(最初に出てきたことは無かったことにしたなこれは)

幸子「(最初のは無かったことにしたんだなという顔)おはようございます菜々さん! 朝からカワイイボクの顔が見られるなんて幸運ですね!」

菜々「おはよう幸子ちゃん! ナナも楽しみで昨日は眠れませんでしたよ!」

モバP(深酒して爆睡しているように見えたというのは黙っておこう)

幸子「今日は謎の多いウサミン星人の生活に迫りたいと思います」

モバP(言いながら幸子は菜々の部屋の中に入る)

モバP(十七歳が住んでると言うには所帯じみた畳の部屋。今時ブラウン管のテレビに繋がれているのは……初代ファ○コン)

モバP(1983年7月15日発売。高橋名人の冒険島IV、1994年6月24日発売でソフトリリースに幕を下ろした名作機。本体の製造は2003年まで続けられていたが……)

モバP(間違っても普通の女子高生が持ってるような代物じゃない)
幸子「えっと……なんですかコレ? ゲーム機みたいですけど見たことないですね」

モバP(ほら、幸子が困惑してるじゃないか! 今の女学生が知ってるものじゃないよ!)

菜々「これはですね! ファ○リーコ○ピューターと言って家庭用ゲーム機の祖とも言える存在なんですよ!」

幸子「えっと、こっちのテレビもあんまり見たことない形ですね……?」

菜々「幸子ちゃんブラウン管テレビは見たことないですか?」

幸子「ボクの家にあるのは物心付いたときから薄いのでしたね」

モバP(何気に幸子エスカレータ式の私立に入学させるくらいのお嬢様だからなあ。かなり早い段階からプラズマテレビとか買ってたんだろうな)

モアP(……その内幸子の両親に怒られるんじゃないか、俺?)

モバP(菜々さん。ブラウン管とファ○コンについて語ってるけど気付いて! それ十七歳が熱く語るような物じゃないから!)

菜々「それでですね」ハッ

菜々「も、もちろん受け売りですよ!? し、親戚に古い家電やゲーム機に詳しい人がいてその人から貰ったんです!」

モバP(菜々さん!? 菜々さあああああん!)

モバP(気付くの遅いよ! もう自宅訪問よりもブラウン管と家庭用ゲーム機の歴史になってたよ!)
モバP(この後最初から撮り直した。幸子がレトロゲームに興味を示すようになった)

ちひろ「最近お疲れですねプロデューサーさん。はい、今日のスタドリどうぞ!」

モバP「ありがとうございます。ちひろさん」

モバP「最近みんな露出が増えたから気を使うところが多くてですね……」

ちひろ「確かに色んなところでインタビューとか受けるようになりましたしね。うかつな事を言うと全体のイメージダウンにもなりかねない」

モバP「雑誌とかのチェックも増えましたし……まあ暇してるよりはいいですけどね」

ちひろ「ですねぇ……あら、電話。もしもし?」

幸子『ちひろさんですか? 大変です! 番組の財布チェックの企画で菜々さんが運転免許を……!』

ちひろ「……聞こえましたかプロデューサーさん?」

モバP「……聞こえました」

ちひろ「菜々さんと幸子ちゃんだけで大丈夫だと私も思ったんですけどね……」

モバP「菜々さん基本的にしっかりしてるから大丈夫だと思ったんだけどなあ……」

モバP「菜々さんがうっかりすぎて目が離せない……」
終わり。
幸子の汎用性は異常

モバP「まゆから目が離せない」
モバP「やっぱりまゆからは目が離せない」

と同じ世界という設定ですが読んでなくても全く問題ありません。
菜々にさんを付けることに対しての文句はちひろさんにお願いしますw
>>22
た、誕生日を迎えていたということで……! ずっと合法だと思ってた……

16:30│安部菜々 
相互RSS
Twitter
更新情報をつぶやきます。
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: