橘ありす
2016年12月26日
2016年12月22日
モバP「橘さんが卒業する日」
橘さんはありすちゃんだけど、ありすちゃんではない。
あるいは、橘さんはありすちゃんだけど、ありすちゃんではなくなったと言うべきか。言葉遊びのような呼称問題は、「大人」に手を伸ばすありすちゃんを象徴している。
橘さんは名前で呼ばれるのを嫌がった。ありすちゃんと呼んでいた頃は、橘です、とよく訂正されたものだ。理由を聞けば子供っぽい名前だからなんてため息混じりに答えていたが、本当に嫌だったのは名前で呼ばれる行為そのものにあったことを、ぼくは見逃さなかった。きっと名前は関係ない。理由にできたからそうしただけで、たとえば日本人にありふれた名前だとしても、どうにか上手い具合に理由を作って訂正してきたことだろう。
続きを読む
あるいは、橘さんはありすちゃんだけど、ありすちゃんではなくなったと言うべきか。言葉遊びのような呼称問題は、「大人」に手を伸ばすありすちゃんを象徴している。
橘さんは名前で呼ばれるのを嫌がった。ありすちゃんと呼んでいた頃は、橘です、とよく訂正されたものだ。理由を聞けば子供っぽい名前だからなんてため息混じりに答えていたが、本当に嫌だったのは名前で呼ばれる行為そのものにあったことを、ぼくは見逃さなかった。きっと名前は関係ない。理由にできたからそうしただけで、たとえば日本人にありふれた名前だとしても、どうにか上手い具合に理由を作って訂正してきたことだろう。
続きを読む
17:30|Permalink