2014年09月13日

モバP「かな子は普通じゃない」

のんびりと書いていきます



SSWiki : http://ss.vip2ch.com/jmp/1410074932



ちひろ「...何言ってるんですか?」





P「そのままの意味です」



ちひろ「よくわからないんですけど...」



P「まーったくちひろさんはお金以外のこととなるとニブイなぁ...」



ちひろ「訴えますよ?」



P「まあ百聞は一見に如かず、実際に観た方が早いでしょう」



ちひろ「無視かコノヤロウ」



P「おーい、かな子ー!」



かな子「はーい、なにか呼びましたか?」



P「ああ、ちょっとこれをあげようと思ってな」ゴソゴソ



かな子「っ!!そ、それは駅前の有名スイーツ店の...」



P「おっ、知ってるのか、そのお店で売ってる苺のタルトだ」

かな子「ど、どうしたんですか、それ...」



P「仕事先でもらったんだよ」



かな子「へ、へぇ...」



P「ほら、食べていいぞ」



かな子「い、いいんですか?」



P「かな子が喜ぶだろうと思って食べずに持って帰ってきたんだよ、遠慮するな」



かな子「あ、ありがとうございます!じゃあ...いただきます♪」



かな子「はむっ...」



かな子「ん〜、おいひぃ♪」ニコニコ



P「気に入ったか?」



かな子「はい♡」



P「そうかそうか、よかった」







P「というわけです」



ちひろ「えっ?」

P「わかりましたか?」



ちひろ「いえ...」



P「これ見てもわからないんですか?どう見たって普通じゃないでしょ?」



ちひろ「すいません、さっぱり...」



P「よーく見てください、なにか感じませんか?」



ちひろ「うーん、特に変わったことは...まあ、美味しそうに食べてて可愛いなってことくらいで...」



P「それです!」



ちひろ「はっ?」



P「そこが普通じゃないんですよ、かな子は」



ちひろ「...どこが?」







P「めちゃめちゃ可愛いじゃないですか!」

ひろ「はぁ...」



P「見てください、あの顔を...」





かな子「はむっ、美味しいなぁ♪」



かな子「苺が大きくて甘いし、このストロベリーソースも...」



かな子「あぁ...幸せ♡」





P「どうです?」



ちひろ「うーん、なんていうか...幸せそう、ですね」



P「ええ、お菓子を食べているときのかな子は本っ当に可愛いんです」



ちひろ「なんかああいうのを見てると、私までなにか食べたくなっちゃいますね」



P「そうです、かな子はとっても美味しそうに、それから嬉しそうに食べるんですよ」



P「自分のことを取り柄がないとか、普通だとかよく言ってますけどとんでもない!」



P「あんなに可愛くお菓子を食べる女の子なんて世界中探したってかな子しかいませんよ!」



ちひろ「大げさですねぇ、まあ言わんとすることはわかりますけど...」

P「でも困ったことがあるんですよ」



ちひろ「なんですか?」



P「それはですね...」



かな子「ふぅ...美味しかったっ♪」



P「かな子、どうだった?」



かな子「とっても美味しかったです!」



かな子「普段なら一時間並ばないと買えないくらいの人気商品なのに、わざわざ私のために...」



P「気にするな、それにそのタルトだって、かな子にそんなに美味しく食べてもらって嬉しいだろうさ」



かな子「えへへ、ありがとうございます♪でもプロデューサーさんになにかお返ししないと...」



P「いいよいいよ、それよりこういうのもあるんだが...」



かな子「あっ、そのティラミスは確か先月オープンしたばっかりの...」



P「昨日テレビ局での打ち合わせの帰り道に寄ったんだ、食べるか?」



かな子「はいっ!いただきます♡」







P「あの嬉しそうな顔を見てるとどうしても...」



ちひろ「なにか食べさせたくなっちゃうんですか」



P「プロデューサーとしてはあんまりいいことじゃないんですけどね、かな子は体型変わりやすいし...」





かな子「おいしい〜♪」

「それに...」



ちひろ「まだなにかあるんですか?」



P「ええ、こればっかりは体験してもらった方が早いと思います」



ちひろ「体験?」



P「ちょっと耳を貸してください」



ちひろ「なんです?」



P「かな子の...を...して...」



ちひろ「えっ、それはさすがに...」



P「やってみてください、俺の言ったことの意味がわかります」



ちひろ「うーん...そこまで言うなら...」



P「お願いします」

かな子「あー、美味しかったぁ♪」



ちひろ「かな子ちゃん、ちょっといいですか?」



かな子「どうしたんですかちひろさん?」



ちひろ「えーっと...そのまま座っててください」



かな子「?」



ちひろ「......」チラッ



P「......」コクリ



かな子「どうかしました?」



ちひろ「かな子ちゃん...失礼します!」ムニッ



かな子「ひゃうっ!」



ちひろ「......」ムニムニ...



かな子「えーっと...ろうかひたんでふか?」



ちひろ「...んっ?」



P「どうですか?」



ちひろ「こ、これは...」



かな子「あにょ...」



ちひろ「...なんという柔らかいほっぺ、まるでお餅みたいな...」



P「そう、かな子のほっぺはとっても柔らかくてずっと触っていたくなるんですよ」

ちひろ「すごい...プロデューサーさんの言っていることもあながちわからなくはないです...」ムニムニ



P「お分かりいただけましたか?」



かな子「いひゃい、いひゃいでふー...」



ちひろ「ええ、確かにこれは確かに普通じゃありませんね...」ムニムニ



P「俺はいつも誘惑に耐えてるんです、気を抜くとかな子のほっぺをいじってしまいそうで...」ムニムニ



ちひろ「もういじってますよ、プロデューサーさん」ムニムニ



P「あっ、本当だ、いつの間に...」



ちひろ「まさに魔性のほっぺですね、かな子ちゃんのほっぺは...」



P「そうですね、恐ろしい限りです...」



かな子「あ、あの...」



P「......」ムニムニ



ちひろ「......」ムニムニ









かな子「も、もうー!二人して何やってるんですかぁ!」

−−−−−−





P・ちひろ「すみませんでした」ペコリ



かな子「むぅぅ...」ムスー



P「つい夢中になってしまって...」



ちひろ「ほ、本当にごめんなさいかな子ちゃん...」



かな子「うぅぅ...痛かったよぉ...」スリスリ



ちひろ「お詫びにこれを...後で食べようと思って買ったシュークリームです」



かな子「...いいんですか?」



ちひろ「もちろんですよ、どうぞ食べてください」



かな子「もう...今回だけですよ?」



P「本当にゴメンな、許してくれ」



かな子「ふふっ、もう怒ってませんよ♪このシュークリームに免じて許しちゃいます...はむっ」

P「ふぅ、かな子が優しくてよかったですね」



ちひろ「まったくです、しかしかな子ちゃんのぷにぷにほっぺ...」



P「ええ、恐ろしいですね、まさに至高のぷにぷに...」





「甘ーいっ!!」バターン!





P「な、なんだ?」



「そんなショートケーキみたいな考えじゃ、かな子ちゃんの事をまるでわかっていないと言わざるを得ないね!」



かな子「あ、愛海ちゃん...」



ちひろ「まるでわかっていないって、どういうことですか?」



愛海「ふふっ、確かにかな子ちゃんのほっぺはかなりのぷにぷに度を誇ってるけど...」ムニムニ



かな子「や、やめてよぉ...」



愛海「でも、一番のぷにぷにで柔らかいのはほっぺじゃあないっ!」



P「ほっぺじゃ...」



ちひろ「ない...?」

愛海「その通りだよ、かな子ちゃんの身体にはほっぺをしのぐ柔らかポイントがある!」



P「そ、それは一体...」



愛海「ふふふ、それはね...」ジリッ



かな子「な、なに?」





ムニュッ





かな子「ひゃあんっ!」



愛海「うひひ、いつ揉んでも素晴らしい柔らかさ♪」モミモミ



かな子「あ、あはは!あはははは!わ、脇腹はダメぇ...」



愛海「これを味わってしまうと、もはやほっぺなんかでは満足できなくなっちゃうだよねぇ」ムニムニ



かな子「や、やめ...あはは!やめてぇ...!」



愛海「もちろんかな子ちゃんはお山に関しても素晴らしい物を持ってるけど、やっぱりこの腰回りがクセになっちゃって...」グニョグニョ...



かな子「ほ、本当にやめ...」





ちひろ「...一緒にやらないんですか?」



P「早苗さんじゃない本当のお巡りさんを呼ばれたくないのでやめときます」







かな子「も、もうー!!愛海ちゃんたらー!」







【このあとめちゃくちゃ怒られた】

−−−−−−





カタカタ...





P「ふぅ...」



P「昨日のかな子、すごかったな...」



P「あんなに怒ってるかな子を見たのは初めてだ...」



P「愛海のやつ、今日は清良さんとレッスンだったはずだが大丈夫かな?」





ガチャッ





かな子「お疲れさまですぅ...」



P「おお、かな子...どうした?」



かな子「なんでもないです、ちょっと疲れただけで...」



P「大丈夫か?水を持ってくるから待ってろ」テクテク

かな子「はぁ...」



P「ほら、お待たせ」



かな子「あっ、ありがとうございます...んっ」



P「具合でも悪いのか?」



かな子「いえ、そうじゃないです、ただ...」



P「?」



かな子「自主練してたんですけど、ちょっとやりすぎたみたいで...」



P「自主練?でも今日はレッスンの日じゃ...」



かな子「はい、だから終わった後に...」



P「レッスン終わってからやってたのか?」



かな子「ちょっとだけにしようと思ったんですけど、つい夢中になっちゃって...えへへ」



P「練習熱心なのは感心だけど、無理するな...」ナデナデ



かな子「わかってます、でも...」



P「なんだ?」



かな子「次の定例ライブ、もうすぐですよね?」

P「そうだな、でもまだ日があるぞ」



かな子「でも今回は私がセンターですし、わざわざ見に来てくれたファンの人たちにだらしないところを見せるわけにはいきませんから...」



かな子「苦手なステップとかも克服しておかなきゃなぁって...」



かな子「そう思ってたら、ついつい時間を忘れちゃってて...」



P「かな子...」



かな子「それと...」



P「それと?」



かな子「昨日ちょっとお菓子食べすぎちゃったから...少しでもカロリーを消費しておかないと...」



P「あー...なんかスマン」



かな子「いいんです、美味しかったですから、ただどうしても食べすぎちゃうんですよねぇ...」



P「美味しそうに食べてるかな子を見てると、つい...」



かな子「えへへ...あっ、そうそうプロデューサーさん、これどうぞ」



P「なんだ?」



かな子「ケーキです、昨日のお返しにと思って焼いてきたんですよ♪」



かな子「いえ、でもそれはプロデューサーさんに...」



P「気にするな、ひとりで食べるよりも美味しいと思うからさ、食べよう」



かな子「本当に大丈夫です、それに散々味見しましたし...」



P「...味見?」



かな子「どうせなら美味しい物を食べてもらおうと思っていろいろ試行錯誤を...」



P「あれ?でも昨日いろいろとお菓子食べなかったか?」



かな子「そ、そういえばそうですね...」



P「......」



かな子「ど、どうかしました?」



P「やっぱり食欲も普通じゃないな...」



かな子「うぅぅ...」



P「ライブまでにはどうにかしてくれよ?衣装が入らないなんてことがないようにな」



かな子「が、頑張りますっ!」



P「まっ、それはそれとしてケーキを食べようか」



かな子「いいんですか?私も食べちゃって」



P「うーん、普通ならちょっと反対するけど、ライブまでまだ時間があるし...」









P「それに、かな子は普通じゃないからな」









おわり



08:30│三村かな子 
相互RSS
Twitter
更新情報をつぶやきます。
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: